
製薬業界における今後のデータ活用の姿
企業が業界において競争力を維持・強化するためには、常に自社固有の価値を提供し続けることが重要です。その手段として近年DXに取り組む企業が増えています。
では、DXを成功させるために必要なことは何でしょうか。
それは、企業の目指すべきゴールに基づいたデータ統合です。
中でもコロナ禍により人々の行動や価値観が大きく変化してきた現代において、マーケティングにおけるデータに焦点を当てて彼らのニーズをより敏感に察知できるようになれば、企業はさらに大きな価値を提供できるようになるのではないでしょうか。
製薬業界において、データはどのように活用できるか。これからの姿を一緒に考えていきましょう。
※ 本セミナー動画は、2022年10月5日(水)に実施された、エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社主催の『Pharma Marketing Day 2022』における弊社セッションの再放送です。
オンデマンド配信をご希望の場合は、右の「お申し込みフォーム」より入力の上ご視聴ください。
開催概要
開催日時 | 2022年10月5日(水) 実施済み |
---|---|
会場 | オンライン |
お預かりする個人情報の取り扱いについて
個人情報の収集、利用について
お預かりさせて頂いた個人情報は、セミナーご参加の確認、次回以降に開催するセミナーのご案内、弊社サービスのご紹介へ利用させていただきます。また、セミナー共催企業へ提供させて頂く場合がございます。ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、セミナー共催企業以外の第三者に提供することはございません。
個人情報保護方針
個人情報取扱い管理の詳細については、下記リンクをご参照ください。
インキュデータ株式会社 プライバシーポリシー
https://www.incudata.co.jp/security/
コンテンツ利用規約について
当社のコーポレートサイトに掲載する「デジタルマーケティング活用事例」、「セミナーレポート」等といったダウンロード可能なお役立ち資料の取得・利用や当社が開催したセミナー等の動画コンテンツの利用方法については、下記リンクをご参照ください。
インキュデータ株式会社 コンテンツ利用規約
https://www.incudata.co.jp/content_terms.html