専門領域を磨き、誰からも頼られるスペシャリストになる


INTERVIEW

ソリューションアーキテクト

椙村 英理子

独立系SIerに約六年在籍した後、アプリ開発などでエンジニアとしてのキャリアを積む。前職では、プライベートDMP・MAツールなどの導入やデリバリー業務に従事。現在はソリューション本部 データソリューション部に所属し、CDPのプリセールスやデリバリーを担当している。

培ってきた経験を生かせる環境で働きたい

前職では、プライベートDMPやMAツールを扱うベンダーのシステムエンジニアとして、サービス導入やデリバリー業務に従事していました。それらの経験を生かしながら、より幅広いデータを扱い、さまざまな業種のお客さまを支援したい。インキュデータにジョインした背景には、そのような想いがありました。

カジュアルな面談から最終面接まで、選考はとてもフランクな雰囲気。面接というよりも、入社後にギャップが生じないよう、お互いを確認する場という印象で、私が過去に経験してきた採用面接とは全く違うものでした。ナチュラルに接してくださる方ばかりで、私も気負うことなく、自然体で臨めました。

最終的に入社の決め手となったのは、一緒に働くメンバーと直接会話できたことです。「配属先の皆さんにお会いしたい」とお願いしたところ、快く面談の機会を設けていただけました。喋り方や人柄など、顔を突き合わせて初めて分かることもたくさんあり、チームの雰囲気を知れたことは、大きな安心材料になりました。

最終目標は、お客さまが自走できること

現在はデータソリューション部に所属し、CDPの導入や施策の実行といった業務に従事しています。CDPを利用して、お客さまが抱えるマーケティング課題を解決することが、私たちの部署に課せられたミッションです。

主な担当業務は「プリセールス」と「デリバリー」の二つ。プリセールスでは、契約見込みのお客さまに対して、営業と連携しながらCDPの技術面を中心に、どんな事ができるのかを説明します。

デリバリー業務では、契約いただいたお客さまに対するCDPの導入支援や、マーケティング施策立案の検討などを行います。立案した施策を実現するためには、どのようなデータ構造が適しているのか。どのようなアーキテクチャを採用するべきか。エンジニアの視点から、お客さまが自走できるCDP環境を検討、構築することが私の役割です。

試行錯誤を重ねてゴールに辿り着く

CDPの導入によってお客さまが実現したいこと、本当に欲しているものは何か。そのことを第一に意識しています。最終的なゴールは、お客さまが自走できる環境を構築し、提供することです。単に「お客さまが要望されているから」という理由で、提供する機能や運用の方向性を決めることはありません。本来の目的を見失わないために、日頃からお客さまやプロジェクトのメンバーとの話し合いを重ねています。

CDP活用支援という業務は、トライアンドエラーを繰り返しながら進行します。実際に運用してみて、初めて分かる課題も少なくありません。新しい要望に対してすぐに対応できるようなデータベース設計を行うなど、スピード感を持った対応や創意工夫を欠かさない姿勢が求められますし、フットワーク軽く、柔軟に考え方を変えていきながら、手を動かすことが好きなエンジニアの方に向いている仕事です。

業務からも、同僚からも学びを得られる

インキュデータは、施策の立案から実行まで、ワンストップでデータ活用の支援をしています。その分、幅広いスキルが要求される印象です。エンジニアとして専門領域を担当することも大切ですが、ソリューションアーキテクトとして、より高い視座を持ってプロジェクト全体を俯瞰する力も求められていると感じます。

そこで頼りになるのが、同僚たちの存在です。インキュデータには、コンサルティングファーム出身の方も多く在籍しています。プロジェクトマネジメントの経験が豊富な方と一緒に仕事を進めると、やはり全体を俯瞰して見る能力の高さを感じることが多いですし、大きな刺激と学びを得られます。

知識の面では、CDPに関する理解やノウハウを得られることはもちろん、CDPと連携するMAツールやBIツールの経験も積めます。これらのツールを個人で勉強するとしたら、たくさんの費用や時間を費やす必要があるでしょう。業務に携わることで、データマーケティングソリューションに対する知識を自然と深められる点は、インキュデータならではだと思います。

知識を積み重ね、頼られる人材を目指す

多様な人材が集まるインキュデータでは、それぞれの社員が得意分野を持っています。プロジェクトを進める中で課題に直面したとき、担当メンバーだけでは答えを出せないことも。そんなとき、自分がプロジェクトにアサインされていないとしても、知っていることを丁寧に教えてくださる方が、インキュデータにはとても多いです。

私自身も、みんなから頼られるスペシャリストになりたいと考えています。たとえ担当していない案件でも、適切なアドバイスができる人材になることが理想です。そのためには、自分の専門領域であるエンジニアリングを軸として、幅広い領域の知識や経験を積み重ねることが欠かせません。今後もさまざまな案件に携わりながら、スペシャリストとしてのキャリアを築いていきたいです。

※こちらのインタビューは、2022年11月に行いました。(撮影場所 WeWork Ginza Six)

ENTRY エントリー
ENTRY エントリー

創業初期のチャレンジングな環境で、インキュデータの一員として活躍する熱意のある方を求めています。
興味のある方は、各募集職種のエントリーフォームよりご応募ください。