IDマネジメント
ID MANAGEMENT
ユーザプライバシー保護の大きな流れ
従来のデジタルマーケティングではオンライン上の消費者(ユーザ)のプライバシーデータは同意を得ずに利用されており、ユーザからすると知らぬ間に自身のデータが収集され、しかも第三者によって利用されていました。
最近になってようやくデータに対する権利は、その所有者であるユーザ自身に保証されるべきだという考えが広がりましたそうしたムーブメントの盛り上がりの中、EUで施行されたGDPRをきっかけとして各国の規制が強化され、日本でも2020年6月に改正個人情報保護法が制定されました。
大手グローバルプラットフォーマーがすでに3rdパーティ・クッキー(Cookie)を制限し始めているため、今後はユーザのデータを利用するには同意の取得が必要不可欠となり、Cookieに依存しないマーケティングへのシフトが求められます。
今後デジタルマーケティングを推し進めていく中で、下記の点を踏まえた仕組みを構築する必要があります。
- 人をベースとしたI Dマーケティングの仕組みを構築すること
- Cookie の取得に関する同意管理の仕組みを構築すること
- 収集したIDとCookieを利用する場合の同意状況を統合、管理してマーケティングに活用できる仕組みを構築すること
こうした状況を踏まえ、インキュデータではお客さまが今後直面する課題を解決し、企業の変革をご支援するためのソリューションを開発いたしました。

なお正式な製品のご提案は1月12日〜を予定しております。
CLOSE