データ基盤・アプリ・CRMで顧客理解を深化するTOAIのデータ戦略 ―カラオケチェーン「ジャンカラ」のユーザー体験の裏側にあるデータ活用と現場のリアル―
\株式会社TOAIがゲスト登壇!/
西日本最大級のカラオケチェーン「ジャンカラ」を展開するTOAI。 「データドリブン経営」を掲げる同社は、顧客データ活用によるユーザー体験の向上に注力しており、本講演では、その全体像と推進過程におけるリアルな試行錯誤をお伝えします。 アプリやCRMの改善、広告連携、データ基盤整備といった施策に加え、社内の巻き込みや理解促進にどのように向き合ってきたのか──現場目線のヒントを詰め込んだ内容です。 本講演が、マーケターの皆さまにとって自社で動き出すためのきっかけや突破口となれば幸いです。
■こんな皆様におすすめ■
① 顧客体験価値の向上にデータを活用したいが、何から始めてよいかわからない
② アプリやサイトの分析を行いたいが、正しい計測指標やGA4の設定ができず曖昧になっている
③ BrazeなどのMA選定、Snowflakeなどのデータ基盤構築でデータマーケティングをもっと高度化したい
参加をご希望の場合は、右の「お申し込みフォーム」より入力の上ご視聴ください。
開催概要
開催日時 | [第1回] 2025年10月21日(火) 10:00〜10:50 [第2回] 2025年10月22日(水) 16:00〜16:50 [第3回] 2025年10月23日(木) 17:00〜17:50 ※全日程とも同内容を放送いたします |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
定員 | 500名 |
参加費 | 無料 |
カラオケチェーン「ジャンカラ」のユーザー体験の裏側にあるデータ活用と現場のリアル
講師紹介

インキュデータ株式会社
デジタル戦略部 シニアマネージャー
※講演当時
渡邉 啓介 Keisuke Watanabe
2017年、湯快リゾート株式会社に入社。お客様起点のブランド戦略・マーケティング戦略の策定、組織づくりに従事。2024年からは株式会社TOAIに参画し、現在は全社横断のDX戦略の策定と複数プロジェクトの推進を担当。デジタルによる業務変革と体験価値の最大化に取り組んでいる。

インキュデータ株式会社
ソリューション本部 副本部長
※講演当時
及木 翔平 Shohei Oyobiki
データを活用したコンサルティング業務に15年程度従事し、データ活用戦略の立案や、KPI設計、PDCA伴走支援、デジタルマーケティング組織構築、ダッシュボード構築、データ分析トレーニングなどを提供。IncudataではCDPを活用したPDCA領域のコンサルティングを担当。
お預かりする個人情報の取り扱いについて
個人情報の収集、利用について
お預かりさせて頂いた個人情報は、セミナーご参加の確認、次回以降に開催するセミナーのご案内、弊社サービスのご紹介へ利用させていただきます。また、セミナー共催企業へ提供させて頂く場合がございます。ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、セミナー共催企業以外の第三者に提供することはございません。
個人情報保護方針
個人情報取扱い管理の詳細については、下記リンクをご参照ください。
インキュデータ株式会社 プライバシーポリシー
https://www.incudata.co.jp/security/
コンテンツ利用規約について
当社のコーポレートサイトに掲載する「デジタルマーケティング活用事例」、「セミナーレポート」等といったダウンロード可能なお役立ち資料の取得・利用や当社が開催したセミナー等の動画コンテンツの利用方法については、下記リンクをご参照ください。
インキュデータ株式会社 コンテンツ利用規約
https://www.incudata.co.jp/content_terms.html
コンサルティング業など同業者及び調査会社の方の資料ダウンロードはご遠慮ください。