CASE

株式会社TOAI - 「カラオケ体験価値10倍」を目指しデータ活用を加速
〜TOAIが「ジャンカラ」「UTAO」で体現する 「顧客第一主義」のデータドリブン経営と現在までの歩み〜

株式会社TOAIは、「カラオケ体験価値を10倍にする」という理念のもと、2027年に向けて「意思決定の高速化」「LTV最大化」「新たな価値の創出」を目指しています。

本プロジェクトでは、以下のような取り組みを実施しました。

  • ジャンカラ公式アプリのUI/UX改善
  • Snowflakeを用いたデータ基盤構築
  • マーケティングオートメーション(以下、MA)導入

その結果、予約率向上、組織のデータ活用風土改革、デジタルスキルの向上による施策の自走化を達成しています。

さらには、オンラインカラオケ配信アプリ「UTAO」との相互送客の実現を視野に前進しています。

 ▶︎TOAI様の事例資料ダウンロードはこちらから

プロジェクトの目的

  • 「顧客第一」を叶える、顧客体験価値の最大化
  • データドリブン経営体制の構築に向けた顧客データの統合・利活用
  • 社内デジタルスキルの高度化と施策の精度・実行スピード向上

抱えていた課題

  • 顧客データが各部署に散在(サイロ化)
  • 顧客体験の改善に足る正確な分析環境・指標の不足
  • 現場経験を施策に結びつけるスキル・ナレッジの不足

実施効果

  • 予約のコンバージョン率と収益率の向上
  • データに基づく解像度の高い施策の実施
  • さらなるデータ活用に向けた基盤の整備
  • ツール活用などデータ利活用の内製化の促進

 

図:Snowflakeを中心としたTOAIの顧客データ基盤イメージ(資料より抜粋)

inucdata_TOAI_figure3.png

 ▶︎TOAI様の事例資料ダウンロードはこちらから

  

CONTACT お問い合わせ

弊社のサービスに関するお問い合わせや、取材・メディア掲載についてはこちら。

弊社のプロダクト・サービスに関する資料、各種調査結果、ホワイトペーパーなどを無料公開。

お問い合わせ